シネマと宝塚と音楽と

宝塚・音楽・映画・時々ジャニーズ

「素顔4」予約完了。そしてフィジカルについて

買うかどうかではない。どれを買うかだ

さぁ、問題は買うかどうかではなく、どれを買うかですよ。ギリギリまで検討したが、通常盤+関ジュ盤にした。りゅちぇ可愛い。はっすん可愛い。あぁもう可愛い。

www.sugao4.com

 

しかし毎度思うが、この複数バージョン売りってのはわかりづらい上にユーザに無駄を強いるフォーマットだ。

お金がかかることじゃなくて無駄が嫌なのだ

私は元来洋楽好きで、レコードやCDを買うことに抵抗がない昭和世代だ。むしろ、好きなアーティストに関してはサブスクがあろうがフィジカルは手元に置いておきたい。お布施的な意味合いもあるし、配信やクラウドは提供元次第でいつ音源が取り下げられるかわからないという意味もある。

 

ただ、邦楽円盤ビジネスのこの「複数バージョンを買わせて客単価を上げる」というやり口は、基本好きになれない。正確に言うと複数バージョンを買うこと自体はさほど抵抗感はない。こちとらお金を払う気は満々だ。大人のファンはねぇ、大金こそないけど、小金ならあるよ!

 

ただ、無駄な買い物をさせられるのがイヤなのだ。複数バージョンと言い条、ベースの商品は共通していて+αのオプション部分だけが異なるため、複数買いすると重複して同じ円盤を所有することになる。場所もとるし、何より「無駄なことをさせられている」感じが嫌なのだ。そういうビジネスモデルなのはわかるが何とかならんもんか。

「素顔4」も全バージョン観たいけれど、全部揃えるのは考えただけでいかにも邪魔だ。現代生活で最も高価なのは時間と空間なのだよ。コンプリート盤があれば迷わず買うのになぁ。

あと、DVDじゃなくてBlu-rayにしてほしい。多くのユーザに広く見てもらうにはDVD優先というのもよくわかるけどね。若いお嬢さん方がメイン層なわけだし。ただやっぱり残るものだからこそ、大画面高画質で観たいです。

スバラじ3に号泣。すばる君ありがとう

すばるくんの口からサラッと出るエイト話。

正直、笑いながら号泣。泣くわそらこんなもん。

www.youtube.com

家族のように切っても切れない関係性なんだろう。誰もが、過去の積み重ねの上に今がある。違う道を選んだからといって過去を否定するわけではないし、その必要もない。

全部おごる横山君も、当日に体調崩す丸ちゃんも、電話で「渋やんやぁ!」と秒で気付く安くんも、みんな「らしい」し、愛おしい。

ヒナちゃんと三馬鹿トリオでもご飯行って欲しいなぁ。

そして、関ジャムのゲストにソロアーティストとしてすばる君出演とか、いつか実現してほしい。

 

今夜はpuzzle聴いてもうひと泣きするかな。

なにわ男子のポテンシャル

この2日間、宝塚どっぷりの生活だった間に、関西が誇る次世代アイドル・なにわ男子ちゃんが話題になっていた。

#エアGOGOEXPO  

流れはこう言うことらしい。

  • 台風影響でGoGoExpo野外ライブが中止になる
  • 上記正しい判断ながら、無念を堪えきれないファンがせめてバーチャルで盛り上がろうとハッシュタグを作る
  • これに乗ったなにわ男子ファンの皆さん、当日ライブがあったテイでハッシュタグで大盛り上がりし、結果トレンド入り
  • これにGoGoExpo公式アカが反応、ファン歓喜
  • さらにこの動きがまさかのなにわ男子ご本人達に届き、IslandTVでライブのエンディングのテイの動画がアップされ、ファン狂喜
  • さらになにわちゃん達、アンコール動画までアップし、ファン感涙
  • 一連の流れが並行してネットニュースとなる

公式が意図して仕掛けた訳ではないが、結果的になにわ男子は「ジャニーズ内で最も上手にSNSを駆使したプロモーションを行ったグループ」となった。

 

j-island.net

どのような影響が考えられるか

今回の一件がなにわちゃん達の収益に即繋がる訳ではないだろう。基本的には既存のファン層が盛り上がっただけの内輪話と言えなくもない。

それでも、ネット参画が周回遅れも甚だしいジャニーズにおいて、この動きはおもしろいし意味合いは大きいと思う。

  • なにわ男子のファンの結束となにわ愛が外からも見える形で可視化された
  • Expo公式の参加により、なにわ男子へのアンバサダーとしての期待値がわかった
  • なにわ男子への伝達スピードと本人達の反応具合で、スタッフおよびグループの判断力と実行力が見えた
  • ファンのネット上の二次創作に公式が好意的な反応を示した
  • アイドルとファンの絆が高まり、ファンのロイヤリティが向上した
  • 話題になることで、ライトな関心層の増加と新規ファン獲得の種まきとなった

つまり「既存ファン層のさらなるヘビー化」に加え、「ライト層取り込み」に一役買った形なのではと思う。しかもPR費用はほとんどかけずに。

なにわちゃん達のポテンシャルと、ファンの「楽しむ力」を改めて感じさせる一件だった。強い。

 

SNSの活用

これは狙って作れる流れではないだろう。そもそも「なにわ男子が良いコンテンツであること」「愛と節度あるファンが大勢いること」「アイドルとファンが友好的な関係性を持っていること」等が大前提であると思う。

SNSの世界では、

  • 公式とファンが繋がる
  • ファン同士が繋がる
  • ファンとファン以外が繋がる

これらが同時発生的に生まれる。そしてスピードが早い。情報は常に流れていく。機を捉えるのが重要となる。

 

また、ファンとの距離感も重要だろう。今の時代、遠すぎも困るが、近づきすぎてもまずい。世の中には失敗例もたくさんある。未成年のタレントも多数抱える会社としては、ここが難しいところかもしれない。タレントとファンを守ると言う意味でも、収益を守ると言う意味でも。

ジャニーズは良質なコンテンツを持っている。賢くネット活用すれば、まだまだ可能性がある組織だと思う。

 

しかし大橋くんのアカペラ、上手いわすぐ横で歌ってくれてる感があって息遣い生々しいわで、こりゃファンは悶絶だろう。あの若さでなんと「わかっている」ことか。彼のハスキーボイス、ロックシンガー的な声質でいいですね。

j-island.net

GOD OF STARS-食聖/Éclair Brillant(2019 星組) 星を継ぐ者たち

千秋楽中継を見てきた。さゆみさん、あーちゃん、星組の皆さんおつかれさまでした。

 

GOD OF STARS-食聖

小柳先生、ヒャダインさん、ありがとう

面白かった。脚本が異常によくできてて、笑わせ、泣かせ、ほっこりさせる。シンガポール、上海、中国奥地から天界まで描き切り、ワチャワチャしつつも最後は見事に大団円。座付き作家ならではの技で、さゆみさんはじめ去りゆくスター達の魅力を引き出し、きっちり華を持たせている。小柳先生、ありがとうございます。

そして、ヒャダインさんが超いい仕事をしてくださっている。宝塚とヒャダイン、相性いいじゃないか!

単純ではないキャラクター

紅ゆずるさん。さゆみさんはこういうちょい泣かせるコメディが本当にうまい。

キャラクター造形が単純ではなく、重層的なところもよかった。主要キャラが皆、登場シーンとラストで印象が変わるのだ。

さゆみさん演じるホンは高慢でイヤな野郎だけど愛嬌があって憎めない男として登場する。しかしホンに実は暗い過去があり、愛を知らない男であることがわかってくる。そんなホンの成長が泣かせる。「料理は一人じゃ作れない」という台詞は舞台芸術のことを言っているのだろう。

綺咲愛里ちゃんのアイリーンは、どえらいヤンキーとして登場する。明るい彼女もまた、辛い過去を持っている。人生の重荷を背負い、人の痛みを知る女性であることがわかってくる。

それにしても。あーちゃんの腹筋チラ見せジャージのお衣装を考えた人天才だろ。握手させてくれ!

 

星を継ぐ者・礼真琴さん

礼真琴さんの可愛さ、かっこよさ、技術の確かさ。この人も真面目な優等生風からチャラ男風までいろんな顔を見せてくれた。人生はギャップだよね、さゆみさん。

さゆみさんからの「星はお前にくれてやる」とストレートすぎる継承場面。そして「これからも仲良くしてね」と相手役の舞空瞳ちゃんに言わせる演出最高か。この、娘役上位な感じ、新鮮でよかった。新生星組も楽しみ。

 

個性的な脇役たち

専科の汝鳥怜さん、牛魔王を演じてこんなしっくりくる役者がいるだろうか。麗しき柚長様との熟年夫婦っぷりも素晴らしい。

そしてもう一人の専科、華形ひかるさん。かっこいい・・・正統派・花男の香り。この人の役柄もいい人のような悪人のような、複雑なキャラクターで良い。

天寿さんがさゆみさんに言う「お前に会えて幸せだ」というセリフも泣かせる。紅5、懐かしいなぁ。よかったなぁ。レンレンも卒業だしなぁ。

 

また劇中のガールズグループ「エクリプス」とご当地アイドル「パラダイス・プリンス」が可愛すぎる。パラダイス・プリンスの役作りは「嵐」を参考にしており、瀬央ゆりあさんは松潤のイメージらしい。わかるわ。

この2グループが歌う曲が凄く良い。構成が面白くて、さすがヒャダインさん、数々のアイドルソングを手がけてきた凄腕ヒットメイカーだ。

 

Éclair Brillantエクレール ブリアン)

ショーはちょっと反則なくらいスタンダード名曲ナンバー揃いなのだが、いい曲はやはりいいのだった。星男のエル・クンバンチェロにアガジュべべ・・・最高やないか。そんなもん、いいに決まってるわ。

 

最後の最後で何だが、、さゆみさんは意外とお衣装の着こなしが安定しないトップさんであると思う。スラリと美しい立ち姿を持っているのに、何故かモッタリ見えてしまう時がある。お衣装との相性だろうか?今回のショーでも、やはり場面によってムラがあるように思った。

その中にあって、ラストのシンプルな黒燕尾が一番グッときた。男役群舞はこの姿が一番美しいと思う。

 

また、デュエダンのラストで涙を堪えるあーちゃんへの「頭ポンポン」には萌え死ぬかと思った。あれぞ正しい「頭ポンポン」の使い方だ。

 

サヨナラショーと挨拶

ショーはさゆみさんらしく、楽しく明るく笑って幕が閉じる。これぞ紅ゆずる。

限りある尺の中で、紅子さんのターンがしっかり長いのにも笑う。さゆみさんは骨の髄からエンターテイナーだった。

 

そんなさゆみさんの心意気が伝わっているのか、退団者の挨拶も皆、歯切れよく明るい。寂しいながらも、湿っぽくならない。

 

・・・と思っていたら、最後に堪えきれず溢れるさゆみさんの涙。そして声を詰まらせる柚長様。笑って泣いて、また笑って。さゆみさんらしいじゃないか。

ここぞとばかり宝塚愛と小林一三愛を叫ぶさゆみさん。もはやただの強火ヅカオタである。愛おしい。スカステの好企画「I LOVE 宝塚」を思い出した。

 

(唯一、ちょっとだけ気になってしまったこと。ほんっと余計なイチャモンなのはわかってるんだけど、、でも星を継ぐ者としての覚悟を語るくだりで、柚希礼音さんだけでなく北翔さんの名前もチラッとは出してほしかった。宝塚の人ってそのへんの気遣い抜かりないだけに。あの流れでみっさまの名前が出にくいのもわかるんだけどさ)

 

ラストの投げキッスは忘れない。心から楽しませてくれる、素敵なスターさんだった。ありがとうさゆみさん、あーちゃん、退団者の皆さん、星組の皆さん。いい公演でした。ありがとう。

I AM FROM AUSTRIA(2019 月組)はオシャレ新喜劇だ!

 

台風の気配の中、大劇場へ。

ちらほら空席があったのは交通事情で来られなかった遠方のお客さんだろうか。こればっかりはしょうがないけど・・残念だよね。人様のことながら辛い。

f:id:muremoira:20191012205916j:plain

 

で、月組。楽しいミュージカルでしたよ。

f:id:muremoira:20191012204021j:plain

イラストのたま様とさくらちゃん可愛い

 タカラヅカの十八番、「オシャレな新喜劇」

オシャレで洒脱。ロマンスあり笑いあり、親子愛あり友情あり。悪はちゃんと罰を受け、登場人物たちは皆、失敗を経て成長する。群像劇でワチャワチャ大騒ぎなんだけれど、最後は笑顔で大団円。

 

これぞ、宝塚が得意とする「オシャレな新喜劇」だ!

 

タカラヅカは大悲劇も歯が溶けるほど甘いラブロマンスもぶっ飛んだファンタジーも得意だが、こういうほっこりした人情喜劇も本当に上手。しかも出てくる人がみんな可愛いなんて最高じゃないか。

音楽がキャッチーだし、セットも可愛かった。ケーキのディスプレイからのダンスシーンとか。

 

ジョージ(珠城りょう)とエマ(美園さくら)のカップル感

たま様演じるジョージは今時この設定はどうかと思うくらい、絵に描いたようなナイス・ガイ。こういう癖のない「いい奴」の役って、面白味に欠けるとも言えるので演じるのが逆に難しそうな気がする。たま様はクラシックな風貌で昭和のスター感があり、ハマり役ではある。

しかし黒いたま様ってのも見てみたい気がする。イメージないけど。どう転んでも心の大きないい人にしか見えないんだもん、たま様。

 

エマのダサい派手ジャージがハリウッドセレブの私服感があってなかなかよかった(こういうカッコでパパラッチされる海外女優さん、いるもんね)。二人のカップル感、女性側が強気な感じも良い。さくらちゃん、どっちかというと和風の顔立ちなのに金髪が似合って素敵だった。

 

ジョージのパパ(鳳月杏)とママ(海乃美月)に泣く

海乃美月ちゃんのお芝居が好きだ。凛としてかっこいい。お衣装もメイクも素敵。仕事に人生をかける女性の真剣味、ホテルを背負って立つ覚悟が伝わってくる。

そしてそんなしっかり者の妻を深い愛で支えるちなつさんの包容力にグッとくる。一見いい加減な夫に見えて、実務に追われる妻とは少し違う時間軸で過去と未来を見据えている。大人な二人の和解のデュエットにちょっと泣いた。こんな夫が欲しい人生だった・・・

 

私は見逃さない、フェリックス(風間柚乃)とパブロ・ガルシア(暁千星)のイチャイチャを

フェリックスがアホすぎてちょっと腹立つレベル。いい子なんだろうけど、私ならちょっと距離を取りたくなるところだが、ジョージは散々迷惑かけられてもおおらかに笑っている。心が広すぎるよジョージ。

そして、そんなフェリックスに心奪われるのが情熱のラテン男・ガルシア(いつの間に恋に落ちたの?と唐突ではある)。

ジョージに愛されガルシアに惚れられるフェリックスて、同性に好かれるタイプのいい男なんだろうな、、という理解で合ってるだろうか。

 

そして何と言っても、

アリちゃんが可愛い!!!!!

ツーブロックのヘアスタイルとあご髭もチャラいイケイケのサッカー選手にしてラテンラバー。長ーい御御足で踊る姿の可愛さったらない(マッチョの曲はちょっとおもろい)。アリちゃん、チャラ男を演じても品が良い。

 

ラストの大円団シーン、モブの中に居てもちゃんとフェリックスにイチャコラしているガルシアを私は見逃さなかったぞ。可愛くて可愛くて、メインの芝居を見逃しそうになるくらいオペラ泥棒だった。

 

他の脇役もいいぞ

主役がドーンと主張するというよりもアンサンブルでしっかり見せるお芝居なので、脇役にも見せ場があって楽しい。

悪徳マネージャー役の月城かなとさん。マネージャーのくせにやたら派手でいい男なのが笑う。「お前その風貌で何で裏方仕事に回っているんだ」と小一時間問い詰めたくなるくらいカッコいい。

 

チーフコンシェルジュ役の光月るうさん、エマのお母さん役の夏月都さん、素っ頓狂な声も可愛い白雪さち花さん。皆いいのだが、特にエマの母は登場シーンが少ないにも関わらず印象深い。エマの心情を理解するにも大事な役だ。なっちゃんの芝居に泣かされる。いい女優さんだ。

ホテルで働くハイジとクララも可愛かったし、警官たちのチーム感も良かった。幸せな気分になる。やっぱりタカラヅカっていいなぁ。

 

フィナーレが格調高くて美しい

大階段のパレードはお芝居のお衣装とはまた違い、フォーマルな装い。男役は黒スーツで娘役が白ドレス、そして2番手と娘トップが赤スパン、その中にたま様が白の総スパンで孔雀のように降臨。

これ個人的に好きな演出だった。2幕ものの場合、お芝居のお衣装でのフィナーレが多いが(これはこれでいいものだけれど)、役柄のお衣装は地味めなものも多いので、やや華やかさに欠ける。対して、今回のようなフィナーレは統一感があり、ゴージャスだ。オーストリアが舞台のお芝居なので、クラシックな華やかさが似合っていると思う。

 

公演デザートはリンゴ味の方をいただきました。美味しかったよ。

f:id:muremoira:20191012205945j:plain

 

祝・渋谷すばる「二歳」そしてスバラじ

すばる君、アルバムリリースおめでとう&ありがとう。ジャケ裏のお尻が可愛い。

まだ全部は聴けていないが「渋谷すばるだなぁ」という感じ。丁寧に作ってある印象を受けた。感慨深い。

f:id:muremoira:20191011000453j:plain

しかし、なぜか全国ツアーに関西エリアがない。。どこかのタイミングでライブやってくれると嬉しい。ひとつよろしくお願いします。

 

そして、突然のスバラじ再開(といっていいのだろうか?)。何も変わらないすばる君が、でも確実に前進しているすばる君がそこにいた。

youtu.be

会いたいのになかなか会えなかった旧友に街で思いがけずバッタリ再開したら、昔のままの空気感でとてもいい顔をしていて、一瞬であの頃の関係性に戻る。。そんな感じ。

すばる君の歌もだが話す声が好きだ。柔らかい関西弁がとても音楽的で耳に心地よい。

いい活動を続けてくださいね。

 

関ジャニ Upd8

私はエイターである。

近年、渋谷すばる君が去り、錦戸亮君が去り、安田章大君は体調が万全ではない等、運営が「満身創痍」という強いワードを使うような厳しい状態である。笑いや楽しさが大きな強みでもある彼らにとって、本当に大変だったろうと思う。

(元々は8人だったわけだが、、デビュー間もなくて皆若かった内君の時とは諸々状況が違う。あの時はあの時で厳しかったろうが。しかし内君も本当に良い舞台人になられたものだ)

 

関ジャニに救われた夜もあった。エンタメは時に人を救う。たかが芸能かもしれない。興味のない人にとっては、他愛ない娯楽の一つでしかないだろう。しかしアイドルは人を救うこともある。

そして、そんな風に楽しませてくれ、笑わせてくれ、感動させてくれ、良い曲を届けてくれる彼らに私は感謝しているし、ずっとファンでいたいと思っている。活動の形態が変わろうが、それは揺るぎない。

 

今年は十五祭も全て華麗に落選。5人体制初の47都道府県ツアーはぜひとも行きたい。が、いかんせんハコが小さい。子供がピアノの発表会に使うような生活感溢れる会場の数々に目を疑った。1000ちょい程度のキャパじゃ正直、はなから諦めムードだったが。

 

当たった!

神様、運営様、関ジャニ様ありがとう!!

 

待ってるわマルちゃん。私の天使。生きる希望が増えたよマジで。本当に嬉しい。

嬉しいが、ちょっとどうかしているスケジュールは心配ではある。無理しないでということ自体が無理な気がするが、どうか無事完走されたい。

みなさん体に気をつけて、良いツアーをお待ちしています。